PS3と組み合わせて、とても安価なHDDレコーダーになるnasne。
PS3とテレビを使わなくても、PSVitaのアプリtorne™ PS Vitaで見れます。
iPadがあれば、ソニーのアプリRECOPLA(無料)でも見れます。
VitaちゃんもiPad2も持っています。
でも、iPhoneじゃないとダメなんです!

↑それを実現した写真
エアロバイクの液晶部分に、ピッタリiPhone(5カバー付き)が収まるんですねー。
これで、自転車こぎながら録画番組を見れますわ!
Twonky Beam(700円)で見れるようになりました
アプリ自体は無料ですが、保護されたコンテンツ(DTCP-IP)を再生するには有償。
ストリーミング(BEAMボタン)と、ワイヤレスでの転送(ムーブ)(↓ボタン)が可能です。
アプリの操作性は悪いです。ボタンを押した感じがしないんですよね。
まぁ慣れればなんともないです。

最初【設定→プライバシー→写真】から設定を変えてくれと言われるんですが、
Twonky Beamの設定にもない…。
nasneの設定にもない…。
iPhoneの設定にありました……。長かった…。