自粛、自宅待機で暇を持て余す方々どうも僕です。いかがお過ごしですか?
私はWHOも推奨するビデオゲームで、今日も一日時間を潰しました。
Q.いやいやお宅(オタク)のように、ゲーム機なんて家にありませんよ。我が家はゲームにかけるお金なんてないんです!
(最新iPhoneチラチラ)A.はぁ?
てめぇは月額600円で遊び放題!Apple Arcadeでも遊んどけ!どうせ三大キャリアだろ?子供の4G通信容量50GBなってるから、ゲームDLしまくっても安心やろうが!
すみません。ここまで妄想です。全然自宅待機にならないから、積みプラモを消化できないイライラが出てしまいました。
ステイホームでステイフーリッシュ(父ステイゴールド)ならないように、安価な暇つぶしを考えてみました。
ちなみに、ステイフーリッシュの馬名の意味は愚かであれではなく、常識に囚われるな(スティーブ・ジョブズのスピーチより)です。
Google Blockly
詳しくは以下。
無料。でも、スマホで動くは知らん。
簡単なプログラミングが勉強できます。
古いゲームおじさんはカルネージハートを思い出せます。
techacademy.jp
PSクラシック
ゲームファンから失敗と言われてる、プレイステーションクラシック。理由は鉄拳3やR4がカクカクする、ひどいエミュレータだから。
おかげで安いんだから、今となってはOKです。
RPGならカクカク関係ないしね。
メガドライブミニ
スーファミミニもPSミニもいいんだけど、みんなで遊ぶゲームが少ない!
メガドライブミニなら、タントアールとベアナックル2あるから2ヶ月はわいわいできる(はず)。
飽きたらテトリスやらせば3ヶ月は余裕(と思う)。
Xbox Game Pass
月額1,100円で最新ゲームが遊び放題!Xbox Game Pass !Sは4K出力ないとか細かいことはいいんだよ。
名作3本(残り1本は?)入って20,878円。ゲームパス入らなくても十分すぎます。
すごいのはパソコンでも遊べるんです。必要性能は高いですが・・・。
でもなぁ、今はインターネットがない家庭なんでざらだからなぁ…。
やっぱりApple Arcadeかぁ。
www.apple.com