PS4ユーザーがAmazonプライムデーでSSDを買う理由
7月15日
最大10.5%ポイント還元、Fireかプロテインを買う日でお馴染みAmazonのセールです。
今回はPS4のためにSSDを買います。
容量いっぱいだから消してたゲーム達。常時プレイできる環境にしておけば、積みゲーも減るはず…。
初期型PS4持ちの私が外付けSSDを買う理由
www.youtube.com
1.USB3.0接続すれば、初期型でも読み込み速度を改善できる
2.PS4 Proを買うより安い
3.他の用途にも使える
1.USB3.0接続すれば、初期型でも読み込み速度改善できる
HDD換装の場合
・Proを購入
・HDDをSATA3 SSDに換装する
必要があります。
普通のPS4はSATA2なので、HDDを交換する意味がない。
また、このためだけにPS4 Proを買う理由はナンセンス。
種類 | 転送速度 |
---|---|
SATA3 SSD | 600MB/s |
USB3.0 | 500MB/s |
SATA2 SSD | 300MB/s |
2.PS4 Proを買うより安い
ゲオで中古のPS4 Proが28,000円+税だったので、買いそうになりました。
しかし、PS4 Proに買い換えても、HDDのままです。Proに加えて、SSDも買う必要があります。
また、4Kディスプレイがないなら、Proを買う理由もないでしょう。
PS5の情報もチラホラ出てきているので、できるだけ低価格でPS4の寿命を伸ばすのがいいと考えました。
他の用途にも使える
外付けなので、PS5が出ても使えるでしょう。(たぶん)
ダメでも、パソコン用に使える。
Samsung 外付けSSD T5 500GB USB3.1 Gen2対応 【PlayStation4 動作確認済】 正規代理店保証品 MU-PA500B/IT
- 出版社/メーカー: 日本サムスン
- 発売日: 2017/09/04
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
内蔵型を外付けにすれば、普通に外付け買うより2,000円ちょっと安くできます。
ちょっと悩みますね。