外付けSSDが欲しかったのに内蔵型を買った理由
初期型PS4でもSSDによる高速読み込みの恩恵を得るべく、外付けSSDを買うことにしました。
しかし、買ったのは内蔵型と取り付けケース。
問題なく使用できており、速くなるとは知っていましたが、実際にDivision 2で試してビックリしています。また、初期型PS4(北米版)でDivision 2をプレイ中にPSメニューを開くと激重だったのが、全く普通になったのも嬉しい出来事。
以下、内蔵型を購入した理由です。
QLCのコスパに疑問を持ったから
色々読んでて、Samsung製を買おうとすぐ決まりました。
次にEVO(TLC)とQVO(QLC)の違いが気になる…。
調べてみると、QLCは高速読み込みのためにSLCでキャッシュを確保しているが、容量が増えてキャッシュが確保できないと速度が落ちる。
わざわざQLCで1TB買っても、1TB近くは使えないってことか。

Samsung SSD 500GB 860EVO 2.5インチ内蔵型【PlayStation4 動作確認済】5年保証 正規代理店保証品 MZ-76E500B/EC
- 出版社/メーカー: 日本サムスン
- 発売日: 2018/02/02
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
単純に安い

- 出版社/メーカー: ORICO Technologies Co.,Ltd
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
私はORICO製の外付けケースを買いましたが、特に問題なく使用できています。