エーコン7用にコックピットを作りたい
エースコンバット7用にPSVRを買った、どうも僕です。
エロはあくまで副次的産物だから…
game-bakari.hatenablog.com
先日書きましたが、さらにHORI製のフライトスティックを予約済みです。
今回はフライトスティックを、椅子の左右に配置してみようと考えています。
は?ガンダムかよ?飛行機の操縦桿は真ん中だろ?
F-16やF-22、日本だとF-2などのフライ・バイ・ワイヤ方式を採用した戦闘機は、基本的に操縦桿は右です。人生初の戦闘機プラモはF-16でして、それ以来右側が好みですね…。
ぷ!フライ・バイ・ワイヤはスティック動きませーんw
フライ・バイ・ワイヤは油圧のスティックではなく電子制御なので、重くて動かないなんてことはありません。さらに特徴的なのは感圧式スティックを採用しており、操縦桿が動かないのです。間違って折っちゃいそうですね…
じゃあF-35だよ!カコカコ動くぞ!
あと、てめぇは感圧式スティック買って、勝手に改造してろ!
www.youtube.com
↑F-35シミュレーター
ascii.jp
↑感圧式スティックで遊べるやーつ
最安で椅子の右側にスティックを置くには…
脳内の抵抗勢力と戦っておりました…。失礼しました。
ダイソーでメタルラック買ってきて、好きな大きさに組み立てようかと考えましたがめんどくせーー!
サイドテーブルでいいんじゃねー?

サイドテーブル ブラウン 幅30×奥行30×高さ52cm GST3030-BR
- 出版社/メーカー: ドウシシャ(Doshisha)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
30x30cmなので、18x21cmのスティックも安心して置けます。
壊れても文句なし!場所とるのは知らん!