Division 2は通常版でいいのではないか?
気がつけば棚に新品ソフトが積んであった、どうも僕です。
明日がレッド・デッド・リデンプション2の発売日だというのに、特にワクワクもしていません。どうせ明日コンビニに取りに行けないし、土日も予定があるので…。
楽しみにしていない訳ではないが、発売日にこだわらなくなってきました。
この秋~春は、RDR2 → エーコン7 → の次にDivision 2を購入予定です。
通常版と違うゴールドエディションには、
・限定コンテンツへのアクセス権
・発売日前に遊べるアーリーアクセス
が付くようです。
発売日にこだわらない冷めた大人になった私には、アーリーアクセスは必要ありません。
限定コンテンツって、追加DLCに金払わなくていいやつでしょ?結局遊び倒すから買わざるをえないな…と思っていたら…
www.4gamer.net
Gerighty氏:
さらに我々は1年にわたって新コンテンツを追加し続ける予定です。4Gamer:
新コンテンツは無料で提供されるのでしょうか。Gerighty氏:
はい。新たなストーリーやミッション,エリアなど全て無料で提供する予定です。DLCとして有料販売することにより,プレイヤーを分断するようなことはしたくありませんから。いつでも帰ってきて,新しいものを発見しに行ける。1年の間,プレイヤーの家になるようなゲームにしたいんです。
通常版予約確定。ありがとうございました。

ディビジョン2 【先着予約特典】 プライベートベータアクセスコード + キャピトルディフェンダーパック 配信 - PS4
- 出版社/メーカー: ユービーアイソフト株式会社
- 発売日: 2019/03/15
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る