PC版ロックスミスへの道 最終回 自撮り動画を作ろう
PC版ロックスミスへの道 その3 初期設定 - ゲームばかりしている(37歳)
PC版ロックスミスへの道 その4 Shadowplay で録画 - ゲームばかりしている(37歳)
PC版ロックスミスへの道 その6 無印版の曲で遊ぶ - ゲームばかりしている(37歳)
プレイ動画を録画したけど、自分が写ってないので物足りない!
そんな人はスマホ等で自分の演奏動画を撮影し、適当な動画編集ソフトで合成してみましょう。
ピクチャ・イン・ピクチャ
2つ重ねるだけで終了。
ただ2つの動画を重ねるだけではかっこ悪い。
長方形に切り取って、それより若干大きく切り取った単色の画面で縁取りを作成。
マスク処理も使いました。
ウイスキーで太った腹が痛々しい…。
参考動画
Rocksmith 2014 - Pantera - Walk - 100% - YouTube
【動画編集】SONY Vegas Proで画面分割の境界線の作り方【チュートリアル】 - YouTube
マスク処理2層重ね
www.youtube.com
マスクでタブ譜部分だけ切り取る人が多いですが、Riff Repeaterさんはひと味違います。
下側のタブ譜部分を右にずらして、自分の姿が映るようにしています。
上側は長方形でざっくり切り取って、透過処理をかけています。
右ずらしと透過処理。個人的にはこれが一番かっこいいと思います。
参考動画
re: how to make videos - YouTube
マスク処理できるソフト持ってないよ!
www.youtube.com
ピクチャ・イン・ピクチャもしない!
ガツンと並べる!
www.youtube.com
ディスプレイごと撮っちゃう!
マスク処理などの手間がいらないで楽。ただ、部屋が散らかってるとためらいます。
マスクやエフェクトを使うと、部屋の写したくない部分をある程度ごまかせます。ただ、めんどくさい!
一長一短
せっかく弾けるようになったら、思い出動画を作ってみてはいかがでしょうか?

- 出版社/メーカー: ユービーアイソフト
- 発売日: 2012/10/11
- メディア: Video Game
- 購入: 3人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (5件) を見る