PSVitaおすすめゲーム 剣の街の異邦人
いいハードなのに、本国からの援軍ないのでこのまま死にそうなPSVita。
最近では、パワプロの栄冠ナイン専用機と化しております。
本体が軽く薄いので、操作性が簡単なゲームと相性が抜群。いつまででもできます。おじさん、首肩痛いから助かる。
パワプロの栄冠ナインもいいですが、最近また始めたのが新釈・剣の街の異邦人。
Wiz系のRPGで難しいですが、マップの好きな場所を指定しての高速移動や、ユニークアイテムの手に入る待ち伏せ、前のターンと同じコマンドの繰り返しができたりと、時間がない人への配慮がありプレイし易いです。
あと、絵が萌え系でないのも好み。こういうゲームで萌えじゃないの中々ないんだよ。PS2のBUSHINが好きだったので、この絵柄は助かります。

BUSIN φ Wizardry Alternative NEO
- 出版社/メーカー: アトラス
- 発売日: 2003/11/13
- メディア: Video Game
- 購入: 2人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
新釈版になって、転職後に引き継いだスキルをセットする初期枠が3枠になったのも嬉しい。前作は初期2だったかな?枠増やすのに、使いたくない職業をLv.13まで上げる作業が面倒だった。
新釈版はそれが廃止。ただ4以上にするにはアイテムの使用のみなので、増やす機会は減った。それでも初期3あれば、充分進めます。
キャラ育成方針も決まったので、外で中でも(主に布団の中…)セイリョクゼツリン突き進みます!

- 出版社/メーカー: エクスペリエンス
- 発売日: 2016/07/21
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (2件) を見る