積みゲーツムツム と iRig 2
ディスガイア5 開けてませ~ん!
トロピコ5 開けてませ~ん!
ソリティ馬をちょっとして、すぐ寝ちゃう毎日。どうも僕です。
先日、ギターの弦を交換したら、5弦6弦がビビるようになってしまう…。
弦高上げてもダメだし、アンプに繋ぐとやっぱりビビる音が出るので、恥を忍んで(初心者バレする)ギターを買った小倉の松田楽器店へ。
弦を一応交換してもビビるので調整してもらいました。まだ少しビビるけど、アンプからはビビる音が出なくなりました!一応1万円くらいは払う用意はしてたけど、うちで買ってくれたからお代はいいですだって。濡れるぜ!
それも悪いので、遂にアンプから音を出すことができるようになった、iPhone(Android)をエフェクターにしちゃうiRig 2を購入。
ちょっと質問したら、かわいい女の子の店員さんが、
今月の○○にも載ってましたよね~
とか当然のように言うけど、ワイ初心者だからわからず…。恥ずかしいので黙る。
僕のギターの主な用途はゲームです。ロックスミスです。www.youtube.com
iRigの存在を知ったのは、カメラ等のガジェットを紹介しているジェットダイスケのYouTubeです。すまんな。かわいい店員さん。
楽器屋さんはやっぱり恥ずかしくなるけど、何かあったら助かるからね。よかった。
とりあえず積んで、今日はバトルフィールドします。

【日本正規代理店品・保証付】IK Multimedia iRig 2 (iOSデバイス用ギター/ベース・インターフェイス) IKM-OT-000042a
- 出版社/メーカー: IK Multimedia
- 発売日: 2015/03/26
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

YouTubeで食べていく 「動画投稿」という生き方 (光文社新書)
- 作者: 愛場大介(ジェット☆ダイスケ)
- 出版社/メーカー: 光文社
- 発売日: 2014/08/07
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (4件) を見る